鼠鯒

鼠鯒
ねずみごち【鼠鯒】
ウバウオ目の海魚。 全長約22センチメートル。 体表は鱗(ウロコ)がなく, 粘液でぬるぬるする。 頭部は扁平で, 尾びれに向かって細長くなる。 背は茶褐色, 腹面は白色。 食用。 東京ではメゴチともいう。 本州以南の沿岸に分布。 ノドクサリ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”